日記

日記

共に作り、一緒に働くことを考えてくれる方へ

自己紹介のページを多少修正したというか改修したというか、ターゲットを明確にして構成を変えました。一緒に仕事をしてくれる人「依頼してくれる方、一緒に働いてくれる方、今後関わってくれる方」に向けた説明書的役割です。 と、言うのも...
日記

今後のお金について。仮想通貨に興味があるならISO20022について勉強しておきましょう。

ビットコインやイーサリアムをはじめ、仮想通貨などの話題も既に過去のものになりつつあります。そもそもなぜこれらがものすごく注目されているのか、というと金融機関のシステム処理を超効率よくすることができるようになることが大前提としてあります。 ...
日記

変わりゆくWeb制作会社の事情。Web業界で働く人たちは一つの企業に依存するリスクを自覚しよう。

Web制作会社と言ってもたくさんの特色がある。運用に強い企業、ビジュアルに強い企業、デザインに強い企業にシステムに強い企業。シンプルに人材が沢山いるから人海戦術を得意とする企業もあれば教育を得意とし、クライアントを含めてチームビルディング...
スポンサーリンク
日記

「ユーモアは最強の武器である」を読んでみたレビュー

ふと、本屋を歩いているとなんとなしに惹かれたタイトルがありました。それが本書「ユーモアは最強の武器である」です。 確かに自分にはユーモアはなく、あまり人を愉快にさせたり心地よくさせるということが苦手だな~と思ってしまう節があり、変な...
日記

千葉県四街道市はめちゃくちゃ住みやすい

千葉県四街道市に住み始めて早2年。本当に住心地が良くて素晴らしいです。元々は東北は宮城県仙台市太白区長町という場所に住んでいて、仙台市内を転々としていました。仙台市内では割りと住心地良く適度に人気のある土地ではあったのですが、根本的に「雪...
日記

Webデザインのドブ板営業をしまくってた仙台在住時代

2021年4月、宮城県仙台市から千葉県四街道市に引っ越してきたのですが引っ越してきてから大きな差というか、仙台在住のときにはあって現住所ではないモノがあります。 コネクションです。 千葉県にそもそも親類どころか友人知人もいない...
日記

Kindleストアで大セール中なのでこの機会に買いまくろう

Kindleストアで大セール中なのでこの機会に気になっていた書籍を買いましょう。というわけで個人的におすすめの書籍へのリンクを貼っておきます。 デザイン系 Web系
日記

最近の副業事情と対応方針

現在、本業も忙しくなりつつあり、従来から相談いただいている件なども鑑みて「中・長期(1ヶ月~数ヶ月」の案件は請けられない状態になりつつあります。年度末ということもあってか複数件、ご相談をいただいていますが冷静にスケジュールを見てみるとがっ...
日記

Twitter Blueを利用してみたけどなにも変わらない件

Twitter Blueを使ってみて半月ほど経っていますが、自分の使い方ではほとんど使用感は変わりません。広告表示数も変わるという話もあった気がしますがツイートを閲覧していって数件に一つは広告が表示されるので、体感なにが変わったのか?とい...
日記

宮城県仙台市から千葉に引っ越したら見当たらない、恋しい食べ物達

仙台市から千葉に引っ越してきてそろそろ2年程経つので、「あ、仙台では普通に買えていたけどこっちにはないのかー」というものを纏めておきます。東北から関東へ引っ越す方は注意してください。 食品関連 スーパーに行くたびに「あれ、、、...
タイトルとURLをコピーしました